journal
日々の出来事とその記録。
年月別 ∨
-
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年9月
2020年12月
2020年7月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
Journal
2012.05
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
31May2012
「新緑が美しい...」
やっと体調が少しずつですが、戻ってきました...もう大丈夫な様子!!この私がDownするなんて本当に珍しいんですよ。仕事も5日間、ほぼ出来ない状態でした(涙)美...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
30May2012
「5月も残すは2日...」
久し振りの更新で、申し訳ありません 先々週からのハードなスケジュールの疲れが出てしまったのでしょうか?いつも、いくら忙しくても花達からのパワーをもらい元気一杯の...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
24May2012
「花な時間!!」
朝から、心地いい陽が差し込み 目が覚めました。今日は出張で1日、現場で花を活け込みますが、気分は最高!!atelierで、朝から花の準備をし、愛車に花を積み込み...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
23May2012
「華やかな香りに包まれて...」
いつも”atelier” は花の香りに包まれているのですが、今日は、最高に香しい優しい空気に心と身体が満たされています。その香りとは...”Oriental L...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
22May2012
「Ecole des originalit」
” Ecole des originalite’ ”フロリクチュールのプライベートレッスンラ.フロリクチュールのフラワーデザインレッスンはプライベー...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
21May2012
「撮影の花...」
また新たな1週間が始まりましたね...皆さんは、先週はどの様な日々を過ごされましたでしょうか?私は、いつも週末に、まず”1週間の感謝” と ”新たな日々の始まり...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
19May2012
「フランスと日本の花事情...」
今日は 朝からデザインデスクワークでブーケの写真をチョイスする為、フォトデーターベースを見ていました。そして、昨年のParisに行った時の写真が出てきて、今日は...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
17May2012
「My Garden 秘密の花園...」
今日も朝から、よいお天気に恵まれていそうな予感...窓を開けると、気持ちいい風が流れていました。今日は仕入れや、早朝よりの仕事はなかったので、朝はゆ...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
16May2012
「我が "atelier&quo」
今日は、朝から素晴らしい青空と、優しい陽(だと思いきや凄い日差しでした)がatelierに差し込んできたので、仕事を一時中断し、ウオーキングに...やはり、この...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
15May2012
「いい仕事をするなら発想を豊に...」
今日は、皆さんのいろりおな分野、業界の仕事に共通して言える事だと思ってるのですが、常に新しい発想、最新の情報を供給していくなら、その自分の世界だけの情報収集では...