journal
日々の出来事とその記録。
年月別 ∨
-
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年9月
2020年12月
2020年7月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
Journal
2012.06
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
29Jun2012
「Bon Mariage " j」
今日も雨は降らず、いいお天です。嬉しい様な悲しい様な微妙な気分になります...(今は梅雨だから)梅雨ならではの紫陽花の花が咲いているのをよく街中でも見かけますが...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
27Jun2012
「オリジナルウエディング ”June Br」
Marie’e Juin( 6月の花嫁 )ジューン・ブライドの由来...6月に結婚した花嫁は幸せになれるというヨーロッパからの伝承。6月すなわちJuneという月...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
26Jun2012
「花を輝かせる為に...」
今日もatelierは心地よい陽が差し、明るく花を照らしてくれています。atelierはガラス一面のテラスに囲まれているのですが、生花は涼しい環境にあるので安心...
-
この記事を読む
CATEGORY Day Off
24Jun2012
「優しい時間...」
梅雨だと言うのに、雨が少ない様に思います。晴れた陽の光を浴びる事は心地いいのですが、今は雨は大事!!自然界の為に降る事を願います...昨日は12年来、レッスンを...
-
この記事を読む
CATEGORY Day Off
22Jun2012
「予期せぬ事...」
昨夜は凄い雨で何度も目が覚めた位。今日の天気予報も雨との事でしたが、朝はすっきりとしたお天気に恵まれました。朝より仕事満々の気分でいると、7時過ぎにメールの音が...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
21Jun2012
「プライベートレッスン」
今日は朝から梅雨らしい雨が降っています。自然界へのプレゼントですね...atelierのテラスから見える景色、新緑雨に濡れ美しく輝いて見えます。 Ec...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
20Jun2012
「紫陽花を奏でに...」
久し振りの更新です(涙)なんか、バタバタとした日々が続き、気がついたら5日間もブログをオヤスミしてしまいました...楽しみに読んで下さっている方、ごめんなさい ...
-
この記事を読む
CATEGORY Day Off
15Jun2012
「本格的に梅雨の空気...」
先週に梅雨入りしたのですがあまり雨にも降られず、比較的 お天気に恵まれていました...今夜から雨は本格的に梅雨の空気感を漂わせています。今週末はずっと雨の様です...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
14Jun2012
「デザインの想像力...」
L’imagination de la conception de fleur私の考える花デザインの想像力私が花のデザインの依頼を受け、まず行なう事...例えば...
-
この記事を読む
CATEGORY Journal
13Jun2012
「美しい薔薇の開花...」
皆さん、ご存知ですか?薔薇の1番美しく咲く時期は今なのです!!Bell Roseガーデニングなどで、四季咲きのものがあるか?原種でただ一つ、四季咲きのものがあり...